ダンロップゴルフの初代ドライバー「ゼクシオ」が発売されたのは2000年でした。
当時、「ドライバー」で悩んでいたゴルファーが救世主としてゼクシオの虜になった方も多くいたと思います。
ダンロップゴルフは「ドライバーゼクシオ12」を2021年12月11日に新発売いたしました。
多くの女子ゴルフの選手たちが2022年のツアーから使用しています。
ダンロップゴルフの「ドライバーの選び方」。ゼクシオを選ぶなら
現在でもゼクシオ10を使用しているゴルファーは多くいると思います。ゼクシオ史上最強のドライバーです。
しかし、2022年はカーボン元年とのコンセプトでさらに飛びを追及した直進性の良いドライバーが出ています。
ダンロップゴルフのニュードライバーゼクシオ12を試打して下さい。
ドライバーの選び方。ゼクシオ12&ゼクシオX。
2000年以来、2年ごとのモデルチェンジを慣行してきたダンロップゴルフのドライバー。
2021年12月11日に12代目となる「ゼクシオ12」と2代目となる「ゼクシオX」を発売しました。
(左がゼクシオ12、右がX)
「ゼクシオ 12 ドライバー」は、今作もやさしさを追求し、高弾道が打ちやすくてつかまりが良い特性を継承しています。
2代目となる「ゼクシオ エックス ドライバー」は、しっかりたたけて強い弾道で飛ばせるアスリートゴルファー寄りのモデルです。
「ゼクシオ 12 ドライバー」と「ゼクシオ エックス ドライバー」の特徴と評価を確認して、ゼクシオ10ドライバーをお使いのゴルファーはそろそろ替え時かもしれません。
ニュークラブの飛距離をお試し下さい。
ドライバーの選び方。ゼクシオ11
2019年12月9日に発売したゼクシオ11はHS30m/s台前半から40m/sまでのユーザーに最適」なドライバーです。
ドライバーの選び方。ゼクシオ10
ゼクシオは2000年の初代発売以来、17年連続して国内売上トップに君臨しているドライバーです。
「ゼクシオ10ドライバー」の発売は2017年。新品価格は8万円でしたが、今はかなりマークダウンしていると思います。(3万円台)
いまでもかなりの人気商品ですのでこれからゴルフを始める初心者ゴルファーにはお財布にも優しいのでぜひ試して下さい。
ゴルフが楽しくなりますよ。
いかがですか、2年ごとに新作を出しているダンロップゴルフのゼクシオをあなたのゴルフのレベルに合わせて選んで下さい。
ダンロップゴルフの「ドライバーの選び方」。今、スリクソンを選ぶなら。
ドライバーの選び方。スリクソンならZX。
スリクソンのイメージは「難しい」と思っているゴルファーは多いと思います。
より易しいドライバーはゼクシオだと思いますがスリクソンは、、、。
アベレージゴルファー向け(初心者)のやさしいドライバーとアスリート向けの難しいドライバーが融合したモデルだと思います。
やさしいドライバーは、「直進性が高いが操作性が低い」、
難しいドライバーは、「操作性は高いが直進性が高い」という傾向があります。
ダンロップゴルフの融合した「ドライバースリクソンZX5」を是非試打して下さい。
ドライバーの選び方。スリクソンならZ585&Z785。
コンセプトはゼロスリクソン。
Z585は、構えた時からアップライトに見え、つかまりやすさを感じます。特徴は、つかまりの良さと直進性の高さです。
Z785は、やさしさと飛距離性能に操作性の良さを加えたというイメージで良いかと思います。
操作性はそこまで敏感ではなく、ミスショットに対する許容性は高いです。
まとめ。
女子ゴルフのトーナメントを視聴してゴルフは楽しそうだ思う方が増えています。
一度練習場に行ってみようと思っている方はぜひ足を運んで下さい。今ブームなので待ち時間があるかもしれません。
そんな初心者ゴルファーにおすすめののがダンロップゴルフのドライバーゼクシオ10です。
新品でも価格はかなり安くなっていますのでマイドライバーを持って練習場に出かけて下さい。

現役時代はNHKETVの外部契約として中嶋常幸プロから藤田寛之プロ、
今田竜二プロの男子ゴルフと森口祐子の「女子プロに学べ」のゴルフ
理論を番組化しました。番組終了後は、数名のライターさんと独自取材でブログ運営しています。
コメント