神谷そらのクラブセッティングを紹介します。
2024年クラブ契約はヤマハゴルフでしたが、米ツアー初挑戦が失敗に終わり、海外志向が高まるなか、2025年は「どこでも対応できるように」とクラブ契約をフリーにしました。
ドライバーはキャロウェイの『パラダイムAiスモーク トリプルダイヤ』ですが、それ以外も主にキャロウエイです。
いろいろテストして、自分に合うものを探しているようです。
さて、あなたのラウンドパット数は?。パッティングはテクニカルも重要ですが、心理的要素が影響します。
スコアメイクはパッティングです。女子ゴルフの選手も心理状況でパターを替える時があります。
あなたも3パットが多くなったなら各選手の優勝時パターを参考にエースパターを替えてみましょう。
神谷そら“契約フリー”で3勝目のクラブセッティング2025。
契約フリーになった神谷そらのクラブセッティングを紹介します。
ドライバーELYTE◆◆◆
ドライバーはキャロウエイのELYTE(エリート)◆◆◆(トリプルダイヤ)を使用しています。
シャフト:24 VENTUS BLACK(ベンタス ブラック)(X)
フェアウェイウッド ELYTE(エリート) ◆◆◆(3W)
シャフト:24 VENTUS BLACK(ベンタス ブラック)(50g台、X)
UTはAPEX UW(2022年)3U
シャフト:24 VENTUS BLACK(ベンタス ブラック)(X)
UTはGT3 ユーティリティ メタル(4U)
シャフト:藤倉コンポジット VENTUS HB BLACK(S)
アイアンはX FORGED STAR(2024年)X (5番)
アイアンはX FORGED(2024年)(6I~PW)
ウェッジはVOKEY SM10。
シャフト:トゥルーテンパー ダイナミックゴールド 105(S200)
パターはオデッセイ Ai-ONE GIRAFFE-BEAM JAILBIRD MINI
パターはオデッセイ Ai-ONE GIRAFFE-BEAM JAILBIRD MINIを使用しています。
ボールはCHROME TOUR ◆◆◆
ボールはCHROME TOUR ◆◆◆を使用しています。
他の女子ゴルフ選手のクラブセッティングはこちら
⇒女子ゴルフ「契約メーカー別」のクラブセッティング一覧。
神谷そら“ヤマハ契約”のクラブセッティング2024。
神谷そらは2022年11月、2度目のプロテストを受験しトップで合格しました。
アマチュア時代から好成績を残しナショナルチームとしても活躍しています。当時からヤマハのクラブを使っているのでヤマハとの契約は自然な流れでしょう。
とても体が柔らかくドライバーの飛距離は260yを誇り、2024年もツアー優勝が期待されるプロゴルファーです。
昨年、ルーキーながら2勝している神谷そら。
神谷選手の持ち味は、国内女子ツアーの中でもトップクラスの飛距離です。昨年のドライビングディスタンスは、260.82ヤードで堂々のツアー1位。
今季も2位につけています。セッティングはとにかくハードヒッター特有のものです。
ドライバーはRMX VD/M
シャフト:VENTUS BLACK(重さ50g台、硬さX)
長さ:45.25インチ
ドライバーは2023年秋に発売されたRMX VD/Mを使用しています。3機種ラインナップされているうち、寛容性の度合いが真ん中のモデルです。
ソールにあるスライドウェイトで、操作感の微妙な調整が可能で、「操作性とやさしさ」の両方を求めているのが特徴です。
フェアウェイウッドはRMX VD(3W/5W)
シャフト:VENTUS BLACK(重さ50g台、硬さX)
UTはRMX VD(3U)
シャフト:Tour AD DI-75(X)
アイアンはRMX VD/R(5I~PW)
アイアンも今季からRMX VDですね。
ウェッジはJAWS FORGED
シャフト:NSプロ モーダス3 ツアー105(S)
ウェッジは2021年のキャロウエイJAWS FORGEDを使用しています。名器ですね。
パターはTRI-HOT 5K TRIPLE WIDE
パターはTRI-HOT 5K TRIPLE WIDEを使用しています。2023年第8戦「フジサンケイクラッシック」で優勝したときのパターです。
オデッセイTRI-HOT 5K TRIPLE WIDEを使用。
他のTRI-HOT 5Kはこちら
⇒「パターの選び方」オデッセイ「トライ・ホット・5K」の種類と特徴。
ボールはCHROME TOUR X
ボールはCHROME TOUR X 2024年のトリプルトラックを使用しています。
他の女子ゴルフ選手のクラブセッティングはこちら
⇒女子ゴルフ「契約メーカー別」のクラブセッティング一覧。
神谷そら“ヤマハ契約”のクラブセッティング2023。
2023年プロデビューの年、シーズン初めでのドライビングディスタンスは、255Yで2位というハードヒッターです。
2023年の出場資格はQT7位、ルーキーイヤーでハードヒッターとしての極みは第7戦「フジサンケイレディス」の2日目でした。
名物ホールの川奈ゴルフ富士コース16H(試合)パー5の2打目に手にしたのは6Iでグリーンをオーバーしていました。
ドライバーはヤマハRMX VD。
ドライバーはヤマハRMX VDを使用しています。一般売りはRMX VD59です。
ヤマハRMXブランドの最新モデルである「RMX VD」シリーズには、「RMX VD59」と「RMX VD」、2種のドライバーがラインナップされています。
「RMX VD59」は慣性モーメントをルール上限に迫る5820g・cm2まで高めていますので一般ゴルファー向けです。
「RMX VD」は、いわゆる“アスリートモデル”に分類されていますので神谷選手などハードヒッターはこちらをチョイスしています。
見た目も違いますのであなたのHSに合わせてチョイスして下さい。
シャフト:フジクラ・ベンタスブラック5(X)
⇒ドライバーの選び方。ヤマハゴルフの2021年新製品「RMX VD」の特徴と評価。
フェアウェイウッドはヤマハRMX VD(3W/5W)
3Wシャフト:フジクラ・ベンタスブラック5(X)
5Wシャフト:フジクラ・ベンタスブラック6(X)
UTはヤマハRMX VD(3U/4U)
シャフト:グラファイトデザイン・ツアーAD DI-85HYB(X)
アイアンはヤマハ・ドライブスター(5I)。
アベレージゴルファーはぜひドライブスター7Iをバックに入れて試して下さい。その高さと飛距離が違います。
アイアンはヤマハRMX VDプロトタイプ(5I~PW)
ウエッジはキャロウェイJAWSフォージド。
シャフト:NSプロ・モーダス3ツアー105(S)
パターはオデッセイTRI-HOT 5K TRIPLE WIDE
2023年第8戦「フジサンケイクラッシック」で優勝したときのパターです。
オデッセイTRI-HOT 5K TRIPLE WIDEを使用していました。
他のTRI-HOT 5Kはこちら
⇒「パターの選び方」オデッセイ「トライ・ホット・5K」の種類と特徴。
パターはオデッセイ2ボールELEVEN TRIPLE TRACK
2023年27戦「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 」で優勝した時のパターです。
パターはオデッセイ2ボールELEVEN TRIPLE TRACKを使用しています。
後方にウイングの張り出した形状はテンと似ています。違いはヘッド重量の約78%をフェース側に配分することで、低重心とし操作性が良くなっています。
※)プロは会場によってパター(クラブ)を変えることがあります。(グリーンの速さや目の強さへの対応)
⇒「パターの選び方」人気のオデッセイのネオマレット型の特徴と種類。
ボールはキャロウェイ・クロムソフト。
ボールはキャロウェイ・クロムソフトを使用しています。
他の女子ゴルフ選手のクラブセッティングはこちら
⇒女子ゴルフ「契約メーカー別」のクラブセッティング一覧。
まとめ。
神谷そらのヤマハ契約のクラブセッティングを紹介しました。
2022年2回目のプロテストをトップ合格した神谷選手です。しかし、前年のプロテストに受験した選手は既に好成績を残しています。
尾関選手や川崎選手は優勝しており、神谷そらも早くも優勝への期待を背負っての2023年となりました。
ヤマハのクラブでその日がいつ来るのか期待しながら待っていましょう。(2023年は既に2勝しました。)
コメント
[…] 神谷そら(19位) […]
[…] 神谷そら […]