スポンサーリンク
後藤未有のクラブセッティングは契約先の本間ゴルフでパター以外のセッティングは本間のクラブを使用しています。
師匠は男子ゴルフの時松隆光プロと同じく篠塚武久氏に師事しており、ベースボールグリップからの精度の高いショットが持ち味です。
本人は9アイアンが得意クラブだそうです。
後藤未有の”初優勝”を狙うクラブセッティング2022。
本間ゴルフとの契約を2021年にしており、本間のクラブの新旧モデルを組み合わせてのセッティングです。
出典:https://news.golfdigest.co.jp/photo/detail/?search=%E8%91%AD%E8%91%89%E3%83%AB%E3%83%9F&imageId=239504
(下段の一番左側)
後藤選手のドライバーは2022年1月に発売した本間ゴルフ (ツアーワールド GS ドライバー(9.5度)を選択しました。
ドライバーはツアーワールド GS
ロフト:9.5度
シャフト:ホンマVIZARD FP-5(SR)
長さ:45.25インチ
シャフト:ホンマVIZARD FP-5(SR)
長さ:45.25インチ
リンク
フェアウェイウッドはツアーワールド TW757(3W/5W)
最新シリーズのFWは、3Wがシャロ―ヘッドの鍛造カットフェースという飛び系スプーンです。
ロフト:15度/18度
シャフト:ホンマVIZARD MP5(R)
シャフト:ホンマVIZARD MP5(R)
UTはホンマゴルフ ツアーワールド GS
グリーンを狙う4Uから下の番手は、使い続けることで手に馴染んでいく繊細なクラブですので、本間のクラブの本領が試されます。
ロフト:18度
シャフト:ホンマVIZARD TR20-65(S)
シャフト:ホンマVIZARD TR20-65(S)
UTはホンマTR21。
ロフト:21度/25度
シャフト:ホンマVIZARD TR20-65(S)
シャフト:ホンマVIZARD TR20-65(S)
アイアンはツアーワールド TR20P(6I~10I)
シャフト:NSプロ850GH(R)
ウェッジは本間ゴルフ ツアーワールド TW-W
ロフト:52度/58度/
シャフト:NSプロ950GH(R)
シャフト:NSプロ950GH(R)
パターはオデッセイ・トゥ-ロンSANプロト。
ボールはダンロップ・スリクソンZスターXV。
スポンサーリンク
まとめ。
アマチュア時代は安田祐香、吉田優利ともにナショナルチームでともに戦ってきました。
後藤選手は2018年の日本女子オープンでローアマを獲得している実力は十分な選手です。
サポートが充実している本間ゴルフのクラブで2022年初優勝を狙える選手です。

現役時代はNHKETVの外部契約として中嶋常幸プロから藤田寛之プロ、
今田竜二プロの男子ゴルフと森口祐子の「女子プロに学べ」のゴルフ
理論を番組化しました。番組終了後は、数名のライターさんと独自取材でブログ運営しています。
コメント