櫻井心那の優勝歴を紹介します。2023年は女子ゴルフ界に新たなヒロインが生まれました。史上3人目10代での4勝目を挙げました。
しかし、新ヒロインの2024年は無冠で苦しいシーズンが終わりました。そして迎えた2025年夏のキャットレディスで吉田プロにキャディを頼み激戦の末、5勝目を挙げました。
劇的で涙の優勝でした。櫻井選手の初優勝は2023年18戦目「資生堂 レディスオープン」です。
その初優勝から3試合目の第21戦「楽天スーパーレディース」で逆転優勝を上げ、第26戦「ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント」でも逆転優勝しました。
そして、32戦「富士通レディース2023」で最終日が競技中止になりましたが、2R目の18番でバーディを取り通算12アンダーで4勝目を挙げました。
2004年の宮里藍、2018年の畑岡奈紗に続き、JLPGAツアー史上3人目となる10代でのツアー4勝目を飾った櫻井心那です。
ところで、応援している選手の優勝の瞬間は涙腺が緩みます。
努力を重ね、運も味方につけ勝ち取った二文字。ゴルファーならだれもが共感できると思います。
あなたもプロ優勝時のセッティングを参考にして下さい。
櫻井心那の優勝歴(優勝回数)2025年は1勝、通算5勝。
23戦「CAT Ladies」で5勝目。
単独首位から出た櫻井心那が3バーディ、3ボギーの「72」で回り、通算9アンダーで逃げ切り5勝目を挙げました。
6人が並ぶ首位タイで迎えたパー5の最終18番、2打目をグリーン左のバンカーまで運び、そこからの3打目はピンそば30センチ、バーディフィニッシュで決着しました。
キャディを務めた女子プロゴルファーの吉田弓美子がハグした瞬間号泣でした。
大会名 | CAT Ladies 2025 |
開催日 | 2025年8月22日~8月24日 |
開催場所 | 大箱根カントリークラブ(神奈川県) /6652yd(パー72) |
賞金総額/優勝賞金 | 6000万円/1,080万円 |
他の女子ゴルフ選手(新世紀世代)の優勝一覧はこちら。
⇒新世紀世代の女子ゴルフ。年別優勝者一覧。
1年ぶりに優勝した櫻井選手のクラブセッティングを参考にして下さい。
櫻井心那の優勝歴2023年は4勝。
2022年、ステップアップツアーで新記録となる年間5勝を挙げ、賞金女王に輝いた櫻井心那。その権利で今季の前半戦に出場していました。
第1回リランキングは3位で後半戦に臨んで初優勝し今季残りの試合の出場権と来季のシード権も得ました。
32戦「富士通レディース2023」で4勝目。
10時54分にコースコンディション不良のため競技中止が決定しました。その結果、前日まで通算12アンダーで単独首位だった櫻井心那が優勝。
出典:https://news.golfdigest.co.jp/photo/detail/?search=%E6%AB%BB%E4%BA%95%E5%BF%83%E9%82%A3&imageId=327083
大会名 | 富士通レディース 2023 |
開催日 | 10月13日~10月15日 |
開催場所 | 東急セブンハンドレッドクラブ(千葉県) / 6,697Yards Par72(36,36) |
賞金総額/優勝賞金 | 10,000万円/1,800万円 |
櫻井心那の2Rは10番からの4連続バーディを含む9バーディの「63」で周り、通算12アンダーの単独首位で最終日を迎えます。
1打差の2位には18番でボギーを叩いた岩井千怜が、17番をバーディで上がった阿部未悠がいます。
櫻井心那のクラブセッティングはこちら
⇒櫻井心那のクラブセッティング2023。
他の新世紀世代優勝者の一覧はこちら
⇒新世紀世代の女子ゴルフ。年別優勝者一覧。
26戦「ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント」で3勝目。
出典:https://news.golfdigest.co.jp/photo/detail/?search=%E6%AB%BB%E4%BA%95%E5%BF%83%E9%82%A3&imageId=322542
大会名 | ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント |
開催日 | 9月1日~9月3日 |
開催場所 | ゴルフ5カントリー 美唄コース(北海道) / 6,472Yards Par72(36,36) |
賞金総額/優勝賞金 | 7,000万円/1,260万円 |
櫻井心那が史上3人目の快挙です。宮里藍、畑岡奈紗に続き10代でツアー3勝を挙げました。
櫻井心那の最終日は最終組でトップの鈴木愛と1打差2位からスタートしました。
4バーディ、1ボギーの「69」をマークし優勝しました。
畑岡奈紗:18歳261日
宮里藍:18歳360日
21戦「楽天スーパーレディース」で2勝目。
出典:https://news.golfdigest.co.jp/photo/detail/?search=%E6%AB%BB%E4%BA%95%E5%BF%83%E9%82%A3&imageId=317934
大会名 | 楽天スーパーレディース |
開催日 | 7月27日~7月30日 |
開催場所 | 東急グランドオークゴルフクラブ(兵庫県) / 6,636Yards Par72(36,36) |
賞金総額/優勝賞金 | 10,000万円/1,800万円 |
単独2位から出た櫻井心那が6バーディ、ノーボギーの「66」をマークし、通算21アンダーまでスコアを伸ばし、逆転優勝しました。
4週前の第18戦「資生堂レディス」に続く今季2勝目で「19歳167日」は歴代4位の年少記録です。
ちなみに1位は畑岡奈紗(18歳254日)、2位は宮里藍(18歳262日)、3位は笹生優花(19歳71日)です。
櫻井心那のクラブセッティングはこちら
⇒櫻井心那のクラブセッティング2023。
他の新世紀世代優勝者の一覧はこちら
⇒新世紀世代の女子ゴルフ。年別優勝者一覧。
18戦「資生堂 レディスオープン」で初優勝。
出典:https://news.golfdigest.co.jp/photo/detail/?search=%E6%AB%BB%E4%BA%95%E5%BF%83%E9%82%A3&imageId=314192
大会名 | 【2023】資生堂 レディスオープン |
開催日 | 6月29日~7月2日 |
開催場所 | 戸塚カントリー倶楽部(神奈川県) / 6,605Yards Par72(36,36) |
賞金総額/優勝賞金 | 12,000万円/2,160万円 |
櫻井心那の最終日は5位から出て6バーディ、2ボギーの「68」で通算10アンダーとし、首位タイから出て「69」で回った桑木志帆とのプレーオフに持ち込むと2ホール目で勝利を手にしました。
櫻井選手のコメント
レギュラーでの優勝はステップとぜんぜん違います。小さいころ頃からテレビで見ていたし、ツアーで勝つことが私の夢でした。
まだ信じられないけど、すごく嬉しいです。
私の目標はアメリカで戦うことです。この優勝は通過点です。米女子ツアーのキラキラした世界で活躍できる選手になりたいです。
とコメントしていました。
櫻井選手は2004年生まれ、メジャー優勝者の川﨑春花、レギュラー1勝の尾関彩美悠、神谷そらと同学年です。
今後もツアーを盛り上げる選手たちですね。
1R | 2R | 3R | FR | スコアー | |
優勝 | 71 | 71 | 68 | 68 | 278(-10) |
プレーオフ2ホール目、櫻井選手のドライバー280Yをオーバーしていたと思います。フェアウェーセンターにドライバーショットを放ちました。
残り約80ヤードのウェッジのショットはピン上約3メートルの下りのラインに乗せました。
そしてラインをしっかり読み少し強めのパットはピンに吸い込まれバーディパットを入れて優勝を決めました。
カップにボールが吸い込まれると、脇を締めて右手でガッツポーズし、笑顔で拍手をしてくれる桑木とのハグしていましたね。
とても素晴らしい試合でした。
櫻井心那のクラブセッティングはこちら
今季の新たな目標。
2023年9月、地元・長崎で開催される国内メジャー「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」での優勝。
櫻井心那の2022年「ステップアップ」で5勝。
櫻井心那のステップ新記録のシーズン5勝目は「日台交流うどん県レディースゴルフトーナメント」でした。
2週連続Vがかかった大会では、独走でルーキーのさらなる進化をアピールしました。
日台交流うどん県レディースゴルフトーナメント。
開催日 | 10月14日~10月16日 |
開催場所 | 満濃ヒルズカントリークラブ(香川県) / 6,486Yards Par72(36,36) |
賞金総額/優勝賞金 | 2,000万円/360万円 |
かねひで美やらびオープン。
開催日 | 10月6日~10月8日 |
開催場所 | かねひで喜瀬カントリークラブ(沖縄県) / 6,543Yards Par72(36,36) |
賞金総額/優勝賞金 | 2,000万円/360万円 |
中国新聞ちゅーピーレディースカップ
開催日 | 9月22日~9月24日 |
開催場所 | 芸南カントリークラブ(広島県) / 6,545Yards Par72(36,36) |
賞金総額/優勝賞金 | 2,000万円/360万円 |
山陽新聞レディースカップ
開催日 | 9月16日~9月18日 |
開催場所 | 東児が丘マリンヒルズゴルフクラブ(岡山県) / 6,360Yards Par72(36,36) |
賞金総額/優勝賞金 | 3,000万円/540万円 |
ECCレディスゴルフトーナメント
開催日 | 6月1日~6月3日 |
開催場所 | 北六甲カントリー倶楽部 東コース(兵庫県) / 6,480Yards Par72(36,36) |
賞金総額/優勝賞金 | 2,000万円/360万円 |
櫻井心那のプロフィール、プロゴルファーへの道。
父が命名「心那(ここな)」
「心那」の名の由来は「心穏やかに」という思いで命名したようです。その名の通り、試合中でもホンワカしている雰囲気ですよね。
プロになる決意は?
小6で小学生の九州大会に優勝して、本気でプロになると思い始め、高校時代には『一発でプロテストに受かる』と言って実現しました。
櫻井心那のプロフィール。
身長:166cm
体重:62kg
血液型:O型
出身校:長崎日本大学高等学校
プロテスト合格日:2021年11月5日
好きな色:ピンク 淡い色
ゴルフ歴:6歳~
初優勝は通過点、新たな目標に向けてスタートした櫻井心那です。
まとめ。
今や女子ゴルフ界は2002年生まれも活躍する層も厚く群雄割拠する世界です。2023年ツアーは櫻井選手の優勝で折り返し点です。
試合はまだまだ続きます。
櫻井選手は複数優勝できるポテンシャルは十分持っています。これからの活躍に期待しましょう。
コメント
[…] 前年優勝者⇒櫻井心那の優勝歴。初優勝は「資生堂 レディスオープン」4勝目も10代。 […]