スポンサーリンク

尾関彩美悠(あみゆ)のクラブセッティング2025。

かわいい日本人プロ

尾関彩美悠の2025年クラブセッティングを紹介します。クラブ契約はダンロップゴルフです。

2021年の「日本女子アマチュアゴルフ選手権」で優勝し、11月の最終プロテストでトップ合格している実力者です。

アマ時代は日本ゴルフ協会(JGA)が選ぶナショナルチーム(日本代表)でも活躍していました。

ルーキーイヤー2022年、「東海クラシック」で初優勝し、2023年、2024年はシード選手としてフル参戦しています。


さて、あなたはラウンド時のパット数は記録していますよね。パッティングは技術はもちろんですが、感性と心理も重要なファクターです。

スコアメイクはパターです。もし3パットが多くなったら、あなたのエースパターも替え時です。

女子ゴルフファンに贈るアマゾン(amazon)で見つけるゴルフクラブ(用品)

尾関彩美悠(あみゆ)のクラブセッティング2025。

ドライバーはスリクソン ZXi TR

ロフト:8度
シャフト:Diamana DF 50SR

ドライバーは「スリクソン ZXi TR」を使用しています。

尾崎選手のコメント

「TR」ヘッドのが顔がすごく好きなんです。それに、球が強くて、操作性がしやすいのもいいですね。私の持ち球のドローの弾道で飛んでくれます。


フェアウエイウッドはスリクソン ZXi(3W/5W)

ロフト:15度/18度
シャフト:Diamana DF 50S

UTはスリクソン ZX Mk II(3U/4U/5U/6U)

ロフト:19度/22度/25度/28度
シャフト:Diamana Thump 90S

UT(スリクソン ZX Mk II)を4本入れて女子プロの中でも一番活用する選手です。その理由を尾関選手は…

アイアンよりも球が上がるし、やさしいですね。深いラフに入るときにも6Uだと球が上がるので、使っています。

春先はグリーンの芝がライが悪い時が多いので、そういうときにアプローチの代わりにも打てますね。

アイアンが苦手なゴルファーは1本バックに入れておくのも良いですね。

アイアンはスリクソン ZXi5(7I~PW)

シャフト:Diamana Thump 85S

アイアンは「ZXi5」ニューモデルに替えました。

球の食いつきがいいんです。それにスピンもかかありますね。あと、風に強くて強い球が打てる点も気にっています。フォローでも風に流されずにグリーンに止まる球が打てますね。

とコメントしています。

ウエッジはクリーブランド RTZ TOUR RACK

ロフト:50度/56度
シャフト:Diamana Thump 85R

RTZ TOUR RACK」ウェッジはデザインもヘッドも変わりました。

パターはベティナルディ Queen B QB15

パターはベティナルディ Queen B QB15

ボールはスリクソン Z-STAR XV

ボールはスリクソン Z-STAR XV

他の女子ゴルフ選手のクラブセッティングはこちら

尾関彩美悠(あみゆ)のクラブセッティング2023。

ウッドはある程度飛距離を考えるスリクソンで6本、アイアンは狙うクラブでゼクシオ5本とウエッジが2本構成です。

役割を明確にしたセッティングですね。

注)選手はクラブを試合会場で替えることがあります。特にパターは芝目などや選手の調子によって替えることがあります。

ドライバーはスリクソン ZX5 Mk II

ドライバーはスリクソンZX5からZX5 Mk IIに替えました。

ロフト:8.5度
シャフト:フジクラ・ベンタスブルー5(S)
長さ:45.5インチ


フェアウェイウッドはスリクソン ZX Mk II(3W/5W)

ロフト:15度/18度
シャフト:フジクラ・ベンタスブルー6(R)

UTはスリクソン ZX Mk II(3U/4U/5U)

ロフト:19度/22度/25度
シャフト:フジクラ・ベンタスHG7(S)

アイアンはゼクシオ エックス(6I~PW)

シャフト:NSプロ950GH(R)
長さ:6I:37.25インチ

ウェッジはクリーブランド RTX6-MID/RTX6-LOW

ロフト:50度/56度
シャフト:NSプロ・モーダス3 105ウエッジ

パターはオデッセイ WHITE HOT BLACK SERIES。

パターは2023年夏以降発売予定の「オデッセイ WHITE HOT BLACK SERIES」を第19戦の「ミネベアミツミ レディス 北海道新聞カップ」で使用しました。

ダブルワイドと呼ばれる幅広のブレード型です。

パターはオデッセイELEVEN TOUR LINED

パターはオデッセイELEVEN TOUR LINEDを使用しています。

ボールはスリクソン Z-STAR XV。

ボールはスリクソン Z-STAR ◆を使用しています。

尾関彩美悠(あみゆ)のクラブセッティング2022。

尾関彩美悠のクラブセッティングはパター以外オールダンロップゴルフです。

ドライバーはスリクソン ZX5

ドライバーはスリクソンZXプロトタイプを使用していますのでここではドライバーはスリクソン ZX5を紹介します。

ロフト:8.5度
シャフト:VENTUS BLUE(S)
長さ:45.5インチ、重さ50g台



ストレートなアングルでやや大き目の丸顔です。

多くのプロたちを納得させた美しい輪郭は、反発性能で有利だが溶接跡の処理が難しい「※カップフェース」を諦めて実現できました。

カップフェースとは、フェース全体に加えてクラウンやソール側まで回り込んでL字型や凹型に同じ素材で精製し、溶接個所をフェース面からズラして厚みを持たせないようにする製法のこと。

だからカップフェースを採用したクラブは、反発エリアが広く作りやすいので、評価の高いモデルが多いんだ。

しかし、ボディをたわませてフェース全体のたわみを大きくするリバンドフレームの採用により、飛距離性能を実現しています。

フェアウェイウッドはスリクソン ZX(3W/5W)

FWもスリクソン ZX プロトタイプです。

ロフト:15度/18度

ディープすぎずシャロ―すぎずの小ぶりのヘッドは操作性と寛容性のバランスが良い。

アスリートモデルらしく叩いても左にいかず吹けもしない。フェースの弾きとゴルファーの両方で飛ばすウッドです。

UTはスリクソン ZX(3U/4U/5U)

UTもスリクソン ZX プロトタイプです。

ロフト:19度/22度/25度

コンパクトなサイズで操作性の高いアスリートモデル。顔はアメリカンハイブリッドのようにスクエア感があります。

少しグースが入っているので、アイアンに近い感覚でターゲットラインをイメージをイメージしながら構えることができます。

ダウンブローで打ちやすく、ロフトが寝ているので高打ち出し、高スピンでグリーンを狙って止まる球が打てるハイブリッドです。

アイアンはゼクシオ エックス(6I~PW)

コンパクトで丸みのある顔、セミグースネック、バックフェースのデザインなどゼクシオフォージドよく似た雰囲気を持ったアイアンです。

ウェッジはクリーブランド RTX ZIPCORE。

ロフト:50度/56度

ネックを軽くすることで重心位置がヒールからセンターに移動。打点がばらついても重心とのずれが小さいため飛距離と方向性が安定します。

パターはオデッセイELEVEN TOUR LINED


出典:https://news.golfdigest.co.jp/photo/detail/?search=%E5%B0%BE%E9%96%A2%E5%BD%A9%E7%BE%8E%E6%82%A0&imageId=272349

パターはオデッセイELEVEN TOUR LINEDを使用しています。

ボールはスリクソン Z-STAR XV。

ボールはスリクソン Z-STAR XVを使用しています。

尾関彩美悠のプロフィール。

所属:フリー
出身地:岡山県倉敷市
生年月日:2003年6月16日
身長:158cm
体重:50kg
血液型:A型
出身校:岡山県作陽高等学校
プロテスト合格日:2021年11月5日
ゴルフ歴:7歳~

まとめ。

尾関彩美悠のクラブセッティングはダンロップとの契約ですのでスリクソンとゼクシオそしてウエッジはクリーブランドの混合です。

全体の印象はやはりやさしさ重視のセッティングです。

先ずはこのセッティングでレギュラーツアーで活躍しそして優勝を狙ってもらいたいですね。
(※2022年 住友生命Vitalityレディス 東海クラシックで初優勝しました)

コメント

  1. […] 1R:1位:尾関 彩美悠:34+33=67(-5)6バーディ、1ボギー 1R:1位:脇元 華:33+34=67(-5)6バーディ、1ボギー 1R:1位:岩井 明愛:33+34=67(-5)5バーディ、ボギーフリー […]

  2. […] ⇒尾関 彩美悠のクラブセッティング。 […]

タイトルとURLをコピーしました