高野愛姫のクラブセッティングを紹介します。高野愛姫はピンゴルフと契約しパターもピンゴルフの「OSLO3」を使用しています。
高野愛姫は、東京都北区出身の20歳(2025年時点)で、日本大学中退を経て2023年のプロテストに合格し、2025年はQTランキング23位の資格で参戦しています。
埼玉栄高時代は岩井明愛・千怜姉妹の2学年後輩ですね。若い選手からまた新たなスター選手が誕生、2025年「ヨネックスレディス」で初優勝を飾りました。
高野愛姫「初優勝」のクラブセッティング2025年。
それでは、ピンゴルフ契約のクラブを紹介します。
ドライバーはピンG440 SFT
シャフト:ディアマナ WB(重さ50g台、硬さS)
長さ:45.5インチ(硬さS)
ドライバーはピン「G440 SFT」を使用しています。
やさしさを徹底的に追求している「Gシリーズ」はヘッドの慣性モーメントを高め、打点ズレへの強さを備えたドライバー作りをしています。
大慣性モーメントヘッド設計を一貫しており、“ピンといったら曲がらない”というイメージがさらに進化しています。
フェアウエイウッドはG440 MAX(4W/5W)
シャフト:
UTはピンG440(4U/5U)
シャフト:
UTはG440を使用しています。
アイアンはピンブループリント S(6I~PW)
アイアンは、ピンブループリント Sを使用しています。軟鉄鍛造により、インパクト時にクリアで心地良い打感を体感して下さい。
ウェッジはVOKEY FORGED。
シャフト:
パターはピンスコッツデールOSLO3(オスロ3)。
パターはピンスコッツデール「OSLO3(オスロ3)」を使用しています。軽いイン・トゥ・インのストロークをするゴルファーとの相性が良いらしい「OSLO3」
軟らかい打感なのに、しっかりと打音がして転がりが良いスコッツデール「OSLO3」
軽量で剛性と耐久性も兼ね備えた革新的な“新PEBAXインサート”は、ソフトな打感で高い反発力という相反する特性を実現しました。
インサートが軽量なので重心が深くなり慣性モーメントも大きくなり、オフセンターヒットにも強いスコッツデール「OSLO3」。
メーカー価格(税込)は4万4000円です。
ボールはPROV1。
ボールは「PROV1(2025年)」を使用しています。
他の女子ゴルフ選手のクラブセッティングはこちら。
まとめ。
初めてレギュラーツアーで優勝した高野愛姫はピンゴルフとの契約選手ですね。ピンと言えば渋野日向子選手が契約していましたが、2025年からはフリー契約となりました。
高野愛姫選手も海外で活躍することを希望しているとは思いますが、まずは国内で優勝を重ねていくことで強い選手へと成長して欲しいと願っています。
コメント