佐久間朱莉のクラブセッティングを紹介します。佐久間朱莉はPingゴルフと契約しています。
ジャンボ尾崎ゴルフアカデミーで腕を磨き、2021年6月のプロテストでトップ合格を果たしました。
4日間で18アンダーという、驚異的な強さでした。
2021年11月のステップアップ(下部ツアー)「京都レディース」で初優勝しています。
2002年生まれの佐久間朱莉は父親の影響で3歳からゴルフを始め、小学生で埼玉県ジュニア小学生ゴルフ大会で優勝。
その才能を開花させました。
さて、選手の順位が気になりませんか?そんな時、U-NEXTのLIVE配信で速報をチェックしましょう。
今すぐU-NEXTでLIVE配信を視聴したいゴルファーは公式を!!
U-NEXT公式⇒⇒無料トライアル実施中!<U-NEXT>
U-NEXTの特徴をもう少し知りたいゴルファーは!!
U-NEXTの特徴は⇒⇒日本女子ゴルフツアーのLIVEネット配信は「U-NEXT」
佐久間朱莉のクラブセッティング2022。
プロテストでは使い慣れたピンのクラブで戦いました。プロになってもピンと用具契約を結んでおります。
ドライバーはG410PLUS。
歴代Gシリーズのドライバーの中でも名器と謳われるG410。
弾道調整機能がついたG410PLUS、ドローバイアスのG410SFT、強弾道のロースピンタイプのG410LSTの3機種があります。
その中から多くの女子プロが選ぶG410PLUSを佐久間も使っています。
最大の特徴は、ヘッド後方に3箇所設けたウェイトポートにあります。
このウェイトポートにウェイトを配置することでフェード、ストレート、ドローという弾道調節が可能になります。
佐久間はストレートのポジションで使っており、高弾道のストレートボールで飛距離を稼ごうという意図があると思われます。
フェアウェイウッドはG410(3W/5W)
ドライバーからの流れでG410のフェアウェイウッドで3番、5番の2本を入れています。
小ぶりでシャローなヘッドですのでユーティリティと同じ感覚で振れることで、アマチュアからの人気が高いフェアウェイウッドです。
UTはG425
ユーティリティはG425で22度。
G425ではフェースをクラウン部分とソール部分まで含むカップ型に変更したことで、ボール初速が上がり、直進性が高まり高弾道が打てることからロングアイアンよりもグリーンでも止まりやすいと評判のヘッドになりました。
ロングアイアン代わりにバッグに入れるプロが順次増えているハイブリッドです。
アイアンはi210(5I~PW)
見た目よりもやさしいアイアンです。
キャビティバックの裏側のキャビティ部分にエラストマー樹脂をより柔らかく、多めに封入したことでさらに柔らかい打感を得ることに成功しました。
プロが好む吸い付くような打感のアイアンです。
しかしPINGのクラブらしく、決して難しいアイアンではないので、ある程度打点が安定しているゴルファーなら十分に使えるクラブです。
ウエッジはGRIDE4.0
ネックからトウにかけておだやかに丸みを帯びたアイアンに近い形状で、アイアンからの流れを違和感なく取り込めるウェッジです。
全番手でフェース面を粗めに仕上げてありスピンがかかりやすく、さらに番手別に溝の切り込み角度を変えることで求められるスピン量を確保する事が可能な構造になっています。
ソールは使用目的によって4種類から選ぶことが可能になっています。
パターはPING 2021PUTTER DS 72
パターはPING 2021PUTTER DS 72を使用しています。
アンサーからツアーの要求を取り入れたミッドマレット形状のパターです。
マレットの構えやすさと操作性の良さを両立させた、オートマチックに打ちたい人も、感性を生かしたパッティングがしたい人も使いやすいパターです。
ボールはprov1X
ボールはprov1Xを使用しています。
もはや説明の必要がない、国内外プロ使用率ナンバーワンのボ―ルです。
PROV1、PROV1Ⅹの2種類がありますが、概ねアプローチ、パッティングに重点を置くプレーヤーはPROV1、
飛距離を重視するプレーヤーはPROV1Ⅹを選ぶ傾向があるようです。
他の女子ゴルフ選手のクラブセッティングはこちら
⇒女子ゴルフ「契約メーカー別」のクラブセッティング一覧。
さて、選手の順位が気になりませんか?そんな時、U-NEXTのLIVE配信で速報をチェックしましょう。
今すぐU-NEXTでLIVE配信を視聴したいゴルファーは公式を!!
U-NEXT公式⇒⇒無料トライアル実施中!<U-NEXT>
U-NEXTの特徴をもう少し知りたいゴルファーは!!
U-NEXTの特徴は⇒⇒日本女子ゴルフツアーのLIVEネット配信は「U-NEXT」
まとめ。
ネクストヒロインを続々と生み出すジャンボ尾崎ゴルフアカデミーからまた一人新星が誕生しました。
19歳とは思えぬ度胸と物おじしない性格は色々な意味で女子プロゴルフ界を盛り上げていってくれると思います。

現役時代はNHKETVの外部契約として中嶋常幸プロから藤田寛之プロ、
今田竜二プロの男子ゴルフと森口祐子の「女子プロに学べ」のゴルフ
理論を番組化しました。番組終了後は、数名のライターさんと独自取材でブログ運営しています。
コメント