川﨑春花のクラブセッティングを紹介します。クラブ契約はフリーです。
セッティング構成は、ウッド系はテーラーメイド、アイアンはミズノ、ウェッジとパターはキャロウェイという混合です。
キャップにはBロゴが入っているのでボールはブリヂストンと用品契約です。
さて、最近のパッティングの調子はいかがですか?もし3パットが多くなったなら、もう1本パターを持ちましょう。
スコアメイクはパターから!!
川﨑春花の10代で初優勝のクラブセッティング。
2022年9月「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」を地元の京都で優勝した川﨑春花。
19歳133日は大会最年少記録です。
⇒川﨑春花の初優勝は10代のルーキーイヤー。公式戦「日本女子プロゴルフ選手権」
高校を卒業したばかりのニュースターの誕生は女子ゴルフの人気を更に盛り上げていくでしょう。
川﨑のクラブセッティングは「父と相談しています」と応えています。
特にシャフトの「セブンドリーマーズ」は中学生ぐらいから使っていて、「私に合わせて作ってくれるので振りやすい」とコメントしています。
それでは、川﨑春花のクラブセッティングを紹介します。
ドライバーはテーラーメイド SIMグローレ。
シャフト:セブンドリーマーズ(X)
ドライバーはテーラーメイドSIMグローレを使用しています。
テーラーメイドSIMグローレはSIMの飛びとグローレのやさしさが合体したドライバーで、アベレージプレーヤーでも安心して使用できるドライバーです。
女子ゴルフの傾向としてやさしいクラブを使用するプロが多くなりました。
その理由の一つとして飛ばすためには曲がらないことが大前提になっているからです。
ネーミング通りにグローレのつかまり良さと上がりやすさ、ボール初速と直進性を上げるためのSIMのテクノロジーを合体させたクラブです。
このヘッドにこだわりのシャフトを刺しているからこそ川﨑選手のドライバーは飛んで曲がらないのですね。
⇒ドライバーの選び方。2020-21年発売のテーラーメイドSIM2シリーズとSIMグローレの特徴と評価。
フェアウエイウッドはテーラーメイド SIMグローレ(3W/7W)
シャフト:USTマミヤATTAS MB-FW55S/MB-FW65S
川﨑春花は、FWでは方向性を、UTでは弾道の高さと止まりやすさを重視しています。
UTはテーラーメイド SIMグローレ(5U/6U)
シャフト:USTマミヤATTAS MB-HY65S
アイアンはミズノ Mizuno Pro 719(6I~PW)
ウエッジはキャロウェイJAWS RAW
シャフト:N.S.PRO850GH neo
パターはオデッセイ TOULON SAN DIEGO
パターはオデッセイ TOULON SAN DIEGOを使用しています。
ボールはブリヂストンゴルフ TOUR B X
ボールはブリヂストンゴルフ TOUR B Xを使用しています。
他の女子選手のセッティングはこちら
⇒女子ゴルフ「契約メーカー別」のクラブセッティング一覧。
さて、最近のパッティングの調子はいかがですか?もし3パットが多くなったなら、もう1本パターを持ちましょう。
スコアメイクはパターから!!
まとめ。
女子ゴルフ界にまたすごい選手が現れました。ニュースター川﨑春花の誕生です。
10代での「日本女子プロゴルフ選手権」の優勝は記録ずくめです。地元開催での優勝は、女子プロゴルフ選手権史上初のようです。
19歳133日での優勝も大会最年少記録です。京都は川﨑さんの出身地で、大会会場もプロテスト合格の地でした。
応援してくれるギャラリーさんの多さも地の利の良さですね。
またクラブセッティングは父の指導で現在の春花さんの調子や実力に合わせているのでしょう。
今後はフリー契約で戦うのか、それともクラブメーカーとの契約が行われるのかが注目です。
コメント