2018年2度目のプロテストに合格した渋野日向子です。成績は14位でした。
世界に羽ばたく”しぶこ”が生れた瞬間でしたね。その渋野日向子になんと彼氏のスキャンダル報道がありました。
20代の立派な女性ですので彼氏がいても不思議ではないのですが・・・
さて、嬉しいプロ初優勝は2019年の国内メジャー戦でした。
そして全英女子オープンで優勝し国内で4勝、駆け足で走り抜けた年でした。
それでは、世界の”しぶこ”が生まれた幼少時代のゴルフライフはいかがだったのか?
渋野日向子がプロテスト合格するまでの軌跡を紹介します。
Contents
渋野日向子のプロテスト合格。世界の”しぶこ”に彼氏のスキャンダルが?
その前に、あの「フライデー」が渋野日向子をスクープしました。
熱愛の彼氏とはテレビ東京の”野沢春日(31)”アナウンサーです。
ゴルフと直接関係ない話しなので詳しくは「フライデー 渋野日向子」で検索してみて下さい。
少しだけ紹介しますと、野沢春日アナは明治大学を卒業して2013年にテレビ東京に入社しています。
番組担当は朝の経済番組「Newsモーニングサテライト」ですが、スポーツ中継も担当しています。
テレビ東京ですからゴルフ速報や特番もあり二人の接点は番組だったでしょう。
爽やかイケメンで女性にモテそうなタイプのアナウンサーですね。
12月の「全米女子オープン」後、ようやく2週間の自主隔離を終えて最初に会ったのが「野沢アナ」でした。
二人の交際を深さがわかりますね。
一般的にアスリートは恋をすると成績が落ちると言う都市伝説があります。
2021年の渋野日向子プロの成績で都市伝説であったか否かが?解りますね。
いずれにしても恋をすることはいいことです。20代の立派な女性です。「恋と成績」を両立してほしいと願っています。
渋野日向子のプロテスト合格。合格までのジュニア時代。
合格した21名中で初日にオーバーパーを叩いたのは渋野日向子選手1人だけでした。
「今年もヤバい・・・」という周囲に不安がよぎる中、2日目以降は60台のスコアを揃えての合格でした。
1998年、岡山県岡山市で生まれた渋野日向子選手は小学校2年生から始めたソフトボールでずっとピッチャーをやっていました。
ジュニア時代はゴルフでの大きな実績はありません。ただ、両親の遺伝子は完全に受け継いでいますね。(筑波大陸上部)
渋野日向子選手のキャラクターは開けっぴろげで、突き抜けた明るさです。笑顔を絶やさない社交性は彼女の魅力です。
そして一番素晴らしいことは、スタート前のティーグラウンドでまずフェアウエーに向けておじぎをし、ギャラリーの皆様に頭を下げます。
ジュニアの試合では必ず行うフェアウエイへのおじぎですがプロになると止めてしまう選手もいます。
その礼に関して渋野日向子選手のコメントはとても素晴らしいと思いました。
ギャラリーの方もそうですけど、これからプレーするコースにも、それを整備してくれたみなさんにも感謝の気持ちです
といっております。
トーナメントはコース整備の皆さんの絶対的な協力が必要です。見えない方々への感謝の気持ちを表す“おじぎ”って美しいですよね。
そしてそれは、ソフトボール時代の習慣なんですね。
渋野日向子のプロテスト合格。渋野日向子のプロフィール。
出身校:岡山県作陽高等学校(岡山県)
身長:165cm
体重:62kg
血液型:AB型
ゴルフ歴:8歳~
スポーツ歴:ソフトボール 野球
渋野日向子のプロテスト合格。渋野日向子のジュニア時代
ゴルフを始めたのは8歳からで「友だちのお父さんが、練習場でインストラクターをしていてその体験会に誘われたのがきっかけでした。
小学2年生だったから、記憶がほとんどないと思います。
でも、きっと楽しかったのでしょうね。そうでなければ、今まで続くわけなどありません。本人もインタビューで語っています。
渋野日向子選手は小学校からゴルフとソフトボールを並行しておこなっていたことになります。
そして中学校では、野球部へ入ります。女子部員は渋野日向子選手1人だったようです。
また、ゴルフの才能を見出した当時の野球部監督からゴルフ1本に絞れとアドバイスを受けて、本格的にゴルファーへの道を志すことになりました。
高校時代は2014年に「中国女子アマチュアゴルフ選手権」で優勝し中国地方では名前が知られた存在となります。
渋野日向子のプロテスト合格。渋野日向子のプロテスト受験
そして、2017年、プロゴルファーの入り口であるプロテストを受験します。
しかし、2次予選でトップ通過を果たしながら、最終プロテストで失敗という驚きの結果となります。
これに奮起し、翌年2018年に再度プロテストを受験します。
最終プロテストは7月24日から4日間に渡り、兵庫県・チェリーヒルズGC(6307ヤード、パー72)で行われました。
開催場所:チェリーヒルズGC(6307ヤード、パー72)兵庫県順位:14位タイ
スコアー | 1R | 2R | 3R | FR |
---|---|---|---|---|
278(-10) | 73 | 68 | 69 | 68 |
通算10アンダーの14位で、20位タイまでに与えられる合格をつかんだ渋野日向子選手、今度は晴れて合格しプロ入りしました。
しかし彼女の言葉は故郷の岡山が豪雨被害で苦しんでいるので心が痛かったのでしょう。
4Rも苦しかったけど頑張りました。
なぜなら「(故郷に)恩返しがしたかったですから」今度は優勝で恩返しして下さいね。(既に2019年恩返しの優勝は果たしましたね)
渋野日向子のプロテスト合格。【2018年】合格後の成績
渋野日向子選手は黄金世代の一人です。
渋野日向子のプロテスト合格。プロテスト合格者一覧
順位 | スコアー | 名前 |
---|---|---|
1位 | -20 | エイミー・コガ |
2位 | -19 | ケーシー・コモト |
3位 | -18 | 大里 桃子 |
4位 | -17 | 廣田 真優 |
5位タイ | -15 | 臼井 麗香 |
5位タイ | -15 | 木下 彩 |
7位 | -14 | 三ヶ島 かな |
8位 | -13 | 脇元 華 |
9位 | -12 | 河本 結 |
10位タイ | -11 | 菅沼 菜々 |
10位タイ | -11 | スタイヤーノ 梨々菜 |
10位タイ | -11 | 原 英莉花 |
10位タイ | -11 | 吉本 ここね |
14位タイ | -10 | シェー ユーリン |
14位タイ | -10 | 渋野 日向子 |
14位タイ | -10 | ジャン ジェナリン |
14位タイ | -10 | 鶴岡 果恋 |
14位タイ | -10 | 林 菜乃子 |
19位 | -9 | 高橋 彩華 |
20位 | -8 | イ ジヨン |
20位 | -8 | 稲見 萌寧 |
凄いのはこの21名から既に(2019年8月27日現在)5名も優勝しているのです。
渋野日向子選手もその一人ですが、さらに彼女の凄いのは前年の2018年で・・・
渋野日向子のプロテスト合格。プロデビュー戦でホールインワンの強運。
プロテスト前の主催者推薦で出場した6月のレギュラーツアー「アース・モンダミンカップ」では初日に何とホールインワンを達成するという「持っている」ところを見せつけました。
9番 ホールインワン賞600万円獲得(2018年アースモンダミン1R)
渋野のコメント:引用:LPGA
良い感じで引っかけてピン方向に行ったと思ったら、入って。ビックリです。
鳥肌立ちました。
ホールインワンは3度目です。(賞金は)全部、父と母にどうぞ。
経費を稼げたので、良かったです。
2018年主催者推薦のレギュラーツアー初戦「アース・モンダミン・カップ」でホールインワンを達成するという派手なデビューを飾り、にわかに注目度が高まりました。
渋野日向子のプロテスト合格。世界の”しぶこ”に彼氏?のスキャンダルがのまとめ
2018年プロテスト合格後、2019年は大飛躍の年で、年末にはNHK紅白歌合戦の審査員も務めました。
早やかな歌謡ステージはゴルフツアーとは全く違う世界です。
そんなテレビの世界に生きている人間に接し、もしそこから恋が芽生えても不思議ではありません。
ただ、マスコミは必要以上にそのスキャンダル?を追いかけます。
発行部数が欲しいしTV報道では視聴率も気になりますからね。
でもファンは静観し渋野日向子を応援しましょう。成績が悪くなっても応援しましょう。