サイトアイコン 素晴らしき女子ゴルフ。

内田ことこ(琴子)“初優勝”のクラブセッティング2025。

内田ことこ(琴子)のクラブセッティングを紹介します。(協会入会後は登録名をひらがなにしています)

 

内田ことこはダンロップゴルフと契約しパター以外は全てダンロップのクラブを使用しています。

 

北海道南幌町出身の22歳(2025年7月時点)で、地元の高校を卒業後、2021年の6月に行われたプロテストに合格しています。(本来2020年に行われるプロテストがコロナの影響で順延)

 

冬場は栃木県足利市のゴルフ場でレジェンドの中嶋常幸から指導を受けていました。デビューは2020-21年ですが、本格参戦は2022年です。

 

プロ5年目の内田ことこの2025年はシード選手として参戦しています。そして18戦目、地元開催の「ミネベアミツミ レディス 北海道新聞カップ」で初優勝を飾りました。

 

通算16アンダーで、完全優勝でした(初優勝の完全優勝は史上44人目)。若い選手からまた新たなスター選手が誕生しました。

 

さて、パット数を記録していますか?パッティングはテクニカルも重要ですが、状況心理がもっとも影響します。

 

だから、スコアメイクはパッティングなのです。最近3パットが多くなったあなた!あなたのエースパターを替えましょう。

女子ゴルフファンに贈るアマゾン(amazon)で見つけるゴルフクラブ(用品)

内田ことこ“初優勝”のクラブセッティング2025年。

それでは、ダンロップゴルフ契約のクラブを紹介します。

ドライバーはドライバー スリクソン ZXi LS。

ロフト:9度
シャフト:Tour AD VF(S)
長さ:

ドライバーは「スリクソン ZXi LS」を使用しています。

 

内田ことこ選手のドライビングディスタンスは247.42Y、19位(2025年7月現在)で飛距離が魅力です。

 

本人も得意クラブは「ドライバー」と言っております。そこで、ヘッドスピードが速い選手が好む低スピンで大きく飛ばす「スリクソン ZXi LS」ドライバーを選んでいます。


フェアウエイウッドはスリクソン ZXi (3W)

ロフト:15度
シャフト:

UTはスリクソン ZXi (アイアン型UT)(3U/4U)

ロフト:20度/23度
シャフト:

今季途中からアイアン型UTに変更しています。

アイアンはZXi5(5I)

シャフト:

アイアンはスリクソン「ZXi5」を使用しています。


アイアンはZXi7(6I~PW)

6番アイアンからは「ZXi7」を使用しています。

ウェッジはクリーブランドRTZ。

ロフト:50度/54度/58度
シャフト:

パターはオデッセイ・ホワイト・ライズ iX #1SH。

パターはオデッセイ「ホワイト・ライズ iX #1SH」を使用しています。


ボールはスリクソン Z-STAR XV(2025年)

ボールは「スリクソン Z-STAR XV(2025年)」を使用しています。


 

他の女子ゴルフ選手のクラブセッティングはこちら。

女子ゴルフ「契約メーカー別」のクラブセッティング一覧。

まとめ。

レギュラーツアーで初優勝した内田ことこはダンロップゴルフとの契約選手です。ダンロップは国内外とも多くの選手をサポートしていますよね。

 

師匠の中嶋常幸がダンロップ契約であることも影響していると思います。嬉しい国内1勝を挙げましたので、複数優勝に向けて精進して欲しいですね。

モバイルバージョンを終了